![]() ![]() 
							エコキュートは大気熱を自然冷媒に集め、その熱でお湯を沸かすヒートポンプ給湯機です。 
							
						環境に配慮しながら、電気代をしっかり節約! もちろん、快適性にこだわった機能もたっぷり搭載しています。 ![]() 
								■エコキュートとは
							 
							
								大気の熱を利用してお湯を沸かす、地球環境への負荷をおさえた自然冷媒(CO2)ヒートポンプ給湯機です。
							 
						
								■自然冷媒とは
							 
							
								一般に自然界に存在する物質で、可燃性、毒性もありません。また加熱能力に優れているため、外気温が-10℃と低くても高温での貯湯が可能。高温沸き上げに適している冷媒です。 
						※最低気温が-10℃を下まわる地域ではご使用できません。寒冷地向けの場合は外気温が-20℃を下回る地域は屋内設置用タイプを使用し、貯湯ユニットを屋内に設置してください。ヒートポンプユニットは-25℃で最高約80℃の沸き上げが可能ですがタンク全量沸き上げできない場合があります。 
								■圧縮機のしくみ
							 
							
								ヒートポンプとは、空気の熱を熱交換器で冷媒に集め、その冷媒を圧縮機で圧縮してさらに高温にし、高温になった冷媒の熱を水に伝えてお湯を沸かすしくみです。
							 
						![]() 
							『エコキュート』が採用している自然冷媒は、従来のフロン系冷媒と違い、
							オゾン層にダメージを与えず、地球温暖化係数もフロン系の約1,700分の1。
						 
						
								■家庭用給湯の省エネがCO2削減に
							 
							
								ヒートポンプとは、空気の熱を熱交換器で冷媒に集め、その冷媒を圧縮機で圧縮してさらに高温にし、高温になった冷媒の熱を水に伝えてお湯を沸かすしくみです。 
						 
							
								■高効率で沸かす
							 
							
								大気熱を利用するので、お湯を沸かす効率は電気エネルギーのみの場合に比べて電力消費量約1/3。 
						 
							
								■主に夜間電力を使うので、昼間の電気使用量を抑えます
							 
							
								割安な夜間電力を使用するので、給湯コストを大幅に削減できます。しかも電気使用量の多い昼間のピーク時、電力消費の節減にも貢献、ピークシフトに対応します。 
						 
							![]() たくさんのお客様にエコキュートをご利用いただいております。 
						 
					 | 
				
				
					
					![]() ![]() ![]()  | 
			
			 
		 | 
		
			 
		 | 
		
			 
		 | 
		
			 
		 | 
	
			 
		 | 
		
			 
		 | 
		
			 
		 | 
		
| 
			 取扱商品 
					
					
			 | 
		|||||